キャットフード

便臭軽減におすすめのキャットフード3つを紹介!【実際に試してみました】

便臭がきつい愛猫のウンチをピンクのスコップで回収している飼い主

「便臭軽減におすすめのキャットフードってどれだろう?猫のウンチが臭くて…」

猫のウンチの臭いって気になりますよね!
ウンチを片付けた後も、しばらく臭いが残るほど強烈な臭さです。

ナナ
ナナ
うちのコーンは、私たち夫婦が食事を始めるタイミングでウンチをする変な癖があるから、余計に臭いを感じるんだよねー…

結論から言うと、便臭軽減におすすめのキャットフードは、

  • ニュートロ ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルト チキン
  • ロイヤルカナン 室内で生活する成猫用
  • ピュリナ ワン 室内飼い猫用

です。

私も試してみましたが、驚くほど臭いが改善されます。

記事のなかで、さらに詳しくおすすめポイントを紹介していきますね!

ちなみに、ウンチの臭いを軽減したい場合、キャットフードを変える以外にも対処法があります。

おすすめの対処法をいくつか紹介するので、キャットフードと併せて試してみてください!

便臭軽減におすすめのキャットフード3つ

コーン
コーン
キャットフードを変えるだけでウンチの臭いが軽減されるのかにゃ?
ナナ
ナナ
ご飯を変えるだけでも、全然違うんだよ!

便臭軽減のキャットフードはいくつもありますが、本当におすすめできるのは少数だけです。

私が実際に調べた、猫の身体に良いおすすめキャットフードを3つ紹介しますね!

ニュートロ ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルト チキン

オレンジのラインとベージュのパッケージで猫のイラストが真ん中に書いてある
【特徴】

  • プレバイオティクスの効果により腸内の善玉菌が増え、便臭が軽減する
  • 消化しやすくお腹にも優しい高品質な材料を使用
  • ミネラルバランスが調整され、下部尿路の健康をサポートする
価格2,970円/2kg(税込)
原産国アメリカ
主要原料チキン
成分タンパク質:33.0%以上
脂質:14.0%以上
粗繊維:7.0%以下
灰分:10.5%以下
水分:10.0%以下
カロリー:360kcal(100gあたり)

amazon

ロイヤルカナン 室内で生活する成猫用

白いパッケージに伸びをした灰色の猫が描かれたロイヤルカナン
【特徴】

  • 消化率が高い超高消化性タンパク質が、便の臭を軽減する
  • 食物繊維が豊富に含まれているため、スムーズな排便をサポートする
  • 室内猫用に低カロリーとなっている
価格3,375円/2kg(税込)
原産国フランス
主要原料鶏・七面鳥
成分タンパク質:25.0%以上
脂質:11.0%以上
粗繊維:5.0%以下
灰分:8.0%以下
水分:6.5%以下
カロリー:375kcal(100gあたり)

amazon

ピュリナ ワン 室内飼い猫用

濃い青緑のパッケージのピュリナワン
【特徴】

  • 天然のオリゴ糖が善玉菌に働きかけ便の臭を軽減する
  • 消化吸収がよい新鮮な材料を使用している
  • 低カロリーなので肥満気味の猫にも安心
価格1,368円/2.2kg(税込)
原産国アメリカ
主要原料ターキー
成分タンパク質:40.0%以上
脂質:13.0%以上
粗繊維:6.0%以下
灰分:9.0%以下
水分:12.0%以下
カロリー:360kcal(100gあたり)

amazon

なぜ猫の便は強く臭うのか

コーン
コーン
でもウンチってみんな臭いものにゃ!
ナナ
ナナ
猫のウンチは特に臭うんだよ…

猫は肉食動物のため、動物性タンパク質を多く摂取する必要があります。

その量は犬と比べると1.5倍、人間と比べると約4~5倍のタンパク質を必要とします。

動物性タンパク質は、便となって排出されると強い臭を放ちます。

そのため、ほかの動物より動物性タンパク質を多く摂取する猫のウンチは、特別臭くなってしまうのです。

猫の便が臭う理由とは

コーン
コーン
ウンチって何で臭くなるんだにゃ?
ナナ
ナナ
猫の場合は、食べる食材に関係しているんだよ!

猫の便が臭う理由は、

  • 消化不良
  • 運動不足
  • ストレス
  • 病気

などがあります。

そのなかでも、臭の原因となっている一番の理由は消化不良です。

食べた食材が体内でうまく消化されずに排泄されると、正常に消化されたときよりも臭がきつくなります。

消化不良の原因は様々ですが、キャットフードの成分が猫の身体に合っていない可能性が高いです。

そのほかにも、運動不足やストレスが臭の原因になる場合があります。

運動不足やストレスの場合、腸の動きが鈍くなるため便秘になりやすく、便が正常に排泄されないので通常時に比べて臭いがきつくなるのです。

また、少なからず病気の恐れもあります。

もし便の状態がいつもと違うようなら、すぐに動物病院で診てもらってください。

便臭を軽減する対処法

コーン
コーン
臭いと女の子からモテないから、嫌なんだにゃ〜(泣)
ナナ
ナナ
便臭を軽減する対処法があるから安心して!

キャットフードを変えるのはもちろんですが、そのほかにも対処法はあります。

私が効果があると感じたおすすめの対処法を紹介しますね!

キャットフードを変える

便臭を軽減する一番の方法は、キャットフードを変えることです。

新しいキャットフードに変える場合は、なるべく消化によいものを選んでください。

猫は肉食動物なので、主要原料が肉や魚であれば問題なく消化してくれます。

逆に穀物が多く入ったキャットフードは、避けるようにしましょう。

猫の身体は穀物を消化できる構造にはなっていません。

そのため、穀物メインの餌を与えているとしっかり消化されず、臭い便となってでてくるのです。

また、添加物を含んだキャットフードも便臭の原因となります。

キャットフードを選ぶ場合は、便の臭を軽減すると記載された便臭軽減用の餌を選ぶようにしましょう!

どれが便臭軽減用のキャットフードかわからない場合は、先ほど紹介した私のおすすめキャットフードを参考にするといいですよ!

定期的に運動をさせる

定期的な運動は、腸の機能を正常な状態に整え、便臭を軽減させます。

腸の動きがスムーズになれば、消化吸収がよくなるため軟便や便秘も予防できるのです。

また、適度な運動は猫の肥満防止や改善にも繋がります。
肥満は、様々な病気の原因となる恐れがあるので、できるだけ早めに改善するのが理想です。

ちなみに、猫を運動させる場合は、1日15分~20分程度で問題ありません。
空いた時間でいいので、毎日猫と遊ぶようにしてください。

長時間運動させると、猫が興奮状態となるため飼い主さんに噛み付くことがあります。
猫との遊びすぎには気をつけましょう!

ストレスを与えない

ストレスがかかると腸にも負担がいくため、正常に機能しなくなります。

腸が正常に機能しないと、食べたご飯がしっかり吸収されずに便となって排出されるので、いつもより強烈な臭いを放ってしまいます。

そのため、猫にストレスを与えないことが大切です。

猫は非常にデリケートな動物なので、些細なことでもすぐストレスに感じてしまいます。

ストレスの原因によっては、排便を我慢することがあるので注意が必要です。

なぜ注意が必要かというと、排便を我慢すると便秘になる恐れがあります。

便秘は慢性化すると「巨大結腸症」という病気になることがあり、症状が悪化すると外科手術が必要にまでなるのです。

そうならないためにも、なるべく早めにストレスの元凶を取り除いてあげましょう。

臭だけではないなら病気の恐れも

コーン
コーン
ナナ〜、ウンチに血がついてるにゃ〜
ナナ
ナナ
もしかして病気かも!

猫の便が臭いだけであれば問題ありません。

しかし、臭い以外にも下痢や便秘、血が混じっているなど、いつもと便と違う場合は病気の恐れがあります。

そうなると、今回紹介した対処法では病気の治療にならないので、なるべく早めに獣医さんに診てもらうようにしましょう。

キャットフードを変えて気になる臭を軽減させましょう!

今回紹介したように、便臭軽減なら消化によいキャットフードを選ぶことが大切です。

便臭軽減におすすめのキャットフードまとめ
  • ニュートロ ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルト チキン
  • ロイヤルカナン 室内で生活する成猫用
  • ピュリナ ワン 室内飼い猫用

猫の便臭が気になるのなら、今回紹介したおすすめのキャットフードを与えてみてください。

今よりだいぶ臭いが軽減されますよ!

さらに、定期的な運動やストレスをかけないことでも、猫の便臭はよくなります。

愛猫がいつまでも元気でいるために、健康的な生活習慣を送り、便の状態は定期的にチェックするようにしましょう!

レガリエ キャットフード