生活用品

キャットフードの保存容器ならディスペンサーがおすすめ!【5秒で餌を用意できます】

餌の保存容器を開けてキャットフードを食べようとしている猫

こんにちは、ナナ(@nekotebiki)です!

「キャットフードの保存容器ってどれがおすすめなんだろう?」

キャットフードの保存容器選びって迷いますよね!

ナナ
ナナ
私も最初は袋のまま保存していたんですけど、すぐに湿気てしまい、「これではダメだ!」と今では保存容器で保存しています。

餌の鮮度や風味を保つためには、しっかり保存できる容器を買わないといけません。
もし、適切ではない保存容器を選んでしまうと、あっという間にキャットフードが劣化してしまいます。

結論から言うと、ディスペンサータイプの保存容器がおすすめ!
なかでも、

この2つが私的には推しです!

なぜディスペンサーがおすすめなのかは、記事のなかで詳しく紹介していきます。

記事を読むことで、愛猫がいつでもおいしいご飯を食べられるようになりますよ。

ディスペンサータイプは酸化しにくい

メリットデメリット
・空気が入りにくい
・餌の準備が楽
・たくさんの量を保存できない
・洗うのが多少面倒

まず、ディスペンサーについて簡単に説明しますね!

ディスペンサーとは、アメリカでは定番のキッチン雑貨のことです。

シリアルやお菓子を容器に入れておき、食べたいときにハンドルを回すことで決まった量のフードを簡単に取り出すことができます。

シリアルやお菓子以外にも、犬や猫のフード入れとしても人気です。

私がディスペンサーをおすすめする理由は、酸化しにくい構造だからです!

通常の保存容器は、餌を取り出すたびに空気に触れることになります。

キャットフードが酸化する一番の原因は空気に触れることなので、蓋を開けるたびに劣化していってしまうのです。

しかし、ディスペンサーだとそんな心配はいりません!

最初にキャットフードを容器に入れたら、あとはハンドルを回すだけで必要な分だけ餌が出てきます。

餌が無くなるまで蓋を開ける必要がないので、空気に触れる回数を最小限におさえることができるのです。

唯一のデメリットとしては、洗うのに手間がかかるということ。
でも最近では、簡単に分解できて洗いやすくなっているディスペンサーも多く販売されています。

あと、ハンドルを回すだけで餌が出てくるのが、とても楽でいいんですよね!

ナナ
ナナ
ディスペンサーって見た目も可愛いんだよね~♪
コーン
コーン
女の子って可愛いものに弱いにゃね…

キャットフードの保存容器おすすめ2つ

コーン
コーン
ディスペンサーって、意外と種類多いんだにゃ
ナナ
ナナ
そうだね、でもなかにはキャットフードに適していないものもあるからしっかり選ばないとだよ!

私がディスペンサーを選ぶうえで重視しているのは、密閉性です。
密閉性が高ければ、それだけ酸化を遅らせることができます。

ここでは、私がおすすめする2つのディスペンサーを紹介します!

seiei ポップンディスペンサー

猫の餌の保存容器におすすめのseiei ポップンディスペンサー
  • 簡単に分解できるので洗いやすい
  • 赤・黒・白とデザインが豊富
価格2,590円(税込)
サイズ幅16.5cm×奥行19cm×高さ41.5cm
重さ800g
容量3.5L

amazon

ZEVRO クラシック シングル キャニスター

キャットフードの保存容器におすすめのZEVRO クラシック シングル キャニスター赤
  • ハンドル部分まで分解して洗える
  • 餌がでる出口部分にも蓋があるため密閉性が高い
価格3,400円(税込)
サイズ幅16.5cm×奥行19cm×高さ41cm
重さ830g
容量3.5L

amazon

ディスペンサー以外のキャットフード保存容器

コーン
コーン
ディスペンサー以外にも保存容器ってないのかにゃ?
ナナ
ナナ
ほかにもあるよ!いくつか紹介するね

フードストッカー

キャットフードの保存容器としてよく見かけるのは、フードストッカーです。

フッドストッカーのメリットは、キャットフードを袋ごと保存できるので手間がかからないところです。

また、大容量のキャットフードをまとめて保存できるので、多頭飼いの飼い主さんにはおすすめ!
保存容器のなかでは比較的安く購入できるのも嬉しいメリットです。

ただし、真空容器と比べると密閉性はそこまで高くありません。

真空容器

コーヒー豆やパスタなどを保存する真空容器も、キャットフードを保存するのに適しています。

ボタンひとつで簡単に真空状態にできるため、とても便利です。

サイズも豊富にあるため、購入するペットフードの量に合わせて選ぶことができます。

容器には透明なものが多く、キャットフードの残量が一目でわかるのもグッドです!

ただし、餌を取るたびに空気に触れるため、ディスペンサーと比べると酸化は早くなります。

【番外編】自動給餌器

保存容器とは少し違いますが、自動給餌器もおすすめ!

自動給餌器とは、飼い主がいなくても設定した時間になれば自動的に餌がでてくるものです。

自動給餌器のなかには、1週間分のキャットフードを保存できるものもあるので、保存容器として利用することもできます。

仕事が忙しく、なかなか時間通りにご飯をあげられないという飼い主さんにはぴったりです。

おすすめの自動給餌器はこちらの記事で紹介しています👇

お留守番中の猫と自動給餌機
猫用の自動給餌器の選び方とおすすめ3つを紹介!【災害時にも便利です】「外出したいけど、猫のご飯どうしよう…」と悩んでいるなら、自動給餌器がおすすめです。自動給餌器なら、数日の出張や旅行にも対応できます。さらに、カメラ機能でお留守番している猫の様子まで見ることが可能なんです!こちらでは、自動給餌器の特徴や価格、おすすめの自動給餌器について紹介します。...

保存容器以外のキャットフード保存方法

コーン
コーン
保存容器以外でもっと簡単に保存する方法ってないかにゃ〜
ナナ
ナナ
料理でよく使うストックバックもおすすめね!

保存容器以外にも、真空パックやストックバックで保存する方法もあります。

真空パックは多少手間はかかりますが、空気がとても入りにくいためおすすめです。
小分けにして真空パックすれば、保存容器で保存するよりも劣化を防げます。

料理でよく使うストックバックも、キャットフードの保存にぴったりです。

キャットフードの保存方法をもっと詳しく知りたい方は、下記の記事をチェックしてください👇

キャットフードを冷凍庫に保存している飼い主と灰色の猫
キャットフードは正しく保存しないと猫が食べなくなる!【おすすめの保存方法3つ】購入したキャットフードを袋に入れたまま保存していませんか?その保存方法だとあっという間に酸化して、おいしくなくなってしまいます。鮮度が落ちたフードは、猫が食べなくなったり、体調を崩したりする原因にも…。そうならないためにも、キャットフードは正しく保存してください。こちらでは、キャットフードの正しい保存方法を紹介します。...

キャットフードのパッケージに付いている密閉用のチャックだけでは酸化は防げない

ドライタイプのキャットフードは、袋のまま保存しても問題ありません。

しかし、保存容器に入れて保存するよりも密閉性が低いため、酸化スピードは早くなります。

キャットフードは酸化すると鮮度や風味が落ちるため、猫の食いつきが悪くなったり、下痢や嘔吐などの健康被害が起こる恐れがあります。

キャットフードを別容器に移すのは手間になりますが、猫がおいしいご飯を食べられるようになるべく保存容器で保存しましょう。

コーン
コーン
おいしくないのは食べたくないゃ〜
ナナ
ナナ
猫はおいしいご飯しか食べないからね

保存容器は定期的に洗うこと!

保存容器は使っていくと当然汚れていきます。

汚れは菌を繁殖させるため、猫の身体にもよくありませんし、キャットフードの劣化にも繋がります。

汚いままの容器からご飯を与えると、猫が体調を崩したり、ご飯を食べなくなったりします。

そうならないためにも、保存容器は定期的に洗うようにしてください。
できれば、餌がなくなるたびに洗うのが理想的です。

洗う際の注意点として、保存容器を洗う場合は猫の食器を洗うのと同じように、動物用の食器洗剤を使ってください。

ペット用洗剤で洗った綺麗なお皿でご飯を食べる猫
ペット用の食器洗剤おすすめ2つを紹介!【安全なものだけを厳選しました】ペット用の洗剤のなかには、猫にとって有害となる成分が含まれている商品もあります。そのため、飼い主さんが安全な商品を見極めることがとても重要!「そう言われても、選び方がわからない…」となりますよね!今回は、安全なペット用洗剤のおすすめや選び方について紹介します。...

人間用の食器洗剤は猫の身体に悪いので、猫の容器や食器などには利用しないようにしましょう。

コーン
コーン
ナナさん!ここ汚れているけど、しっかり掃除しているのかしにゃ?(キラーン)
ナナ
ナナ
何キャラ…

キャットフードは保存容器で保存しておいしさを保ちましょう!

今回紹介したように、キャットフードは酸化すると猫が食べなくなる原因となります。

できるだけ、保存容器で保存して酸化させないようにしましょう。

もし、どの保存容器にしたらいいのか迷ったら、私がおすすめしたディスペンサータイプを参考にしてください。

空気に触れにくく、ご飯の準備も楽なので、とっても重宝します!

愛猫がいつでもおいしいご飯を食べられるように、飼い主さんがしっかりキャットフードを管理しておきましょう。

レガリエ キャットフード